カンガルースタイル用テント
冬キャンプシーズンがやって来ました。
次回は父子キャンプになりそうです。
上の子とは何回もグルキャンに行ってますが、下の子と二人っきりは初めてになります。
キャンプ場はホカペ付きのあったかパックのある成田ゆめ牧場にするつもりです。
寒さ対策はスクリーンタープにフジカちゃんで大丈夫ですが、テントをどうするか考えてます。
家族4人だとリビシェル用インナーテント+フルフライを使用しますが、設営・撤収が大変。
そこで今回はリビシェルかロゴスのリンクスクリーン内に小さめのテントをインするカンガルースタイルを検討してます。
アメドSのインナーやケシュアをインされている記事をよく見かけますが、我が家のアメドはMのためインするには大き過ぎ。
有力候補はノースイーグルのイーグルミニドーム200です。
North Eagle(ノースイーグル) イーグルミニドーム200 II
ポイントはおよそ4000円という価格、フルクローズ可能、メッシュ可能、フライに張り綱有り、評判が良いなど多数あります。
ノースイーグルのモノポールテントは有名ですがドーム型も良さそう。
ナチュラムのポイントを使えば私のお小遣いでまかなえます。
さあ、今シーズン4張り目のテントをポチるかどうか 果たして。。
関連記事