ペットが来て一周年

ごっしぃ

2018年10月31日 00:18

道端の落ち葉が増えたような気がする今日この頃、各地で紅葉のシーズンが始まりました。
家ではエアコンに代わって床暖を入れることも。
そんな中、ペットの風羽 "ふわ" をお迎えして早くも1年が経ちました。

ふわとの初対面はペットショップのゲージにて。
すでに生後1年。


周りの赤ちゃんウサギよりも大きいものの、今よりは小さい。(そりゃそうですね)


お店のゲージは60cm幅のコンパクトサイズ。
お迎えするにあたり大きめの80cm幅を用意。
畳じゅうたんを迷わず噛み噛み。


ワインの木箱におがくずを入れると迷わず掘り掘り。


冬場は床暖のカーペットでテレビを見ながらぬくぬく。


ダイニングテーブルの下でもぬくぬく。


息子の部屋のコルクマットの上でのびのび。


そして先日作ったジャックオーランタンをカジカジ。
未だに抱っこはさせてくれませんが、嬉しいとジャンプしながら駆け回ります。
このままずっと健康でいてくれますように。



話は変わってこれからの季節に備えてコードリールを調達。
キャビンアンドキャビンズのレンタル品と同じハタヤの小型タイプに。


また、電源なしサイトで快適に過ごせるよう、小型のポータブル電源を予約。
これはシガーソケットでも充電可能。
消費電力の少ない電気毛布であれば一晩もちそうです。
また、スマホの電池消費が早いキャンプ場でも一安心。
※写真はアマゾンから


朝のキーンとした空気が心地よいこれからのシーズン、皆さんも快適な秋冬キャンプを。



あなたにおススメの記事
関連記事