2015年02月27日
ホームセンター放浪記
今週末から3月。卒業シーズンですね。
気候的にも春めいてきました。
出張するとどうしても放浪せずにはいられなくなる昨今、神戸にやって来ました。
前回はガルヴィを探し回るも断念。
今回は掘り出し物をチェックするべく研修所近くのホームセンターのコーナンに放浪です。

コーナンと言えばコーナンラックや五徳といった実用品が有名です。
お目当てのアウトドアコーナーはバーベキュー用品がほとんどで幕類は見当たらず。
各種用品はキャプスタやサウスフィールドが多く、コールマンはホワイトガソリンやマントルくらいしかありませんでした。
炭は岩手産の他には豆炭が目立ちます。
春先になれば売り場が拡張するのでしょう。
結局アウトドア用品は購入せず、レジ付近に置いてある物をお買い上げ。

ソウルフードの芋ケンピ。賞味期限が近いため一つ50円。
放浪して良かったと感じる一瞬でした。
気候的にも春めいてきました。
出張するとどうしても放浪せずにはいられなくなる昨今、神戸にやって来ました。
前回はガルヴィを探し回るも断念。
今回は掘り出し物をチェックするべく研修所近くのホームセンターのコーナンに放浪です。

コーナンと言えばコーナンラックや五徳といった実用品が有名です。
お目当てのアウトドアコーナーはバーベキュー用品がほとんどで幕類は見当たらず。
各種用品はキャプスタやサウスフィールドが多く、コールマンはホワイトガソリンやマントルくらいしかありませんでした。
炭は岩手産の他には豆炭が目立ちます。
春先になれば売り場が拡張するのでしょう。
結局アウトドア用品は購入せず、レジ付近に置いてある物をお買い上げ。

ソウルフードの芋ケンピ。賞味期限が近いため一つ50円。
放浪して良かったと感じる一瞬でした。
2015年02月23日
干し芋が届きました
春一番が吹き、花粉のシーズンになってきました。
虎視眈々と出撃を狙っている初ソロキャンに行けない中、注文しておいた物が届きました。
それは干し芋。
先日の青空レストランで紹介されていた茨城 鉾田のは売り切れていたため、同じ茨城産紅はるかの薄切りと丸干しが2袋ずつ入っているのをお取り寄せ。

キャンプ場で軽く炙るもよし。アイスを乗せてデザートとして頂くもよし。
お芋好きの我が家は間もなくシーズンインの予感。
虎視眈々と出撃を狙っている初ソロキャンに行けない中、注文しておいた物が届きました。
それは干し芋。
先日の青空レストランで紹介されていた茨城 鉾田のは売り切れていたため、同じ茨城産紅はるかの薄切りと丸干しが2袋ずつ入っているのをお取り寄せ。

キャンプ場で軽く炙るもよし。アイスを乗せてデザートとして頂くもよし。
お芋好きの我が家は間もなくシーズンインの予感。
2015年02月09日
歌とお箸とシュラフ
暦の上では春ですが、寒波がやって来ると冷え込みますね。
入社歴よりも定年までのほうが短いことに気付き始めたこの頃、家族から誕生日プレゼントを頂きました。
息子からはハッピーバースデーの歌♪♪
娘からはお箸(^^)d

妻からはモンベルの袋。
中にはシュラフが!!

さすがはダウンシュラフ。軽量ですが温かくスーパースパイラルストレッチシステムにより収縮性に優れてます。
対応温度はマイナス14℃まで。
これで電源無しの冬キャンプにも安心して行けそうです。
みんなありがとう。
まずはソロキャンで実践せねば。
快適だったら今度はみんなの分を買ってあげたいな。
入社歴よりも定年までのほうが短いことに気付き始めたこの頃、家族から誕生日プレゼントを頂きました。
息子からはハッピーバースデーの歌♪♪
娘からはお箸(^^)d

妻からはモンベルの袋。
中にはシュラフが!!

さすがはダウンシュラフ。軽量ですが温かくスーパースパイラルストレッチシステムにより収縮性に優れてます。
対応温度はマイナス14℃まで。
これで電源無しの冬キャンプにも安心して行けそうです。
みんなありがとう。
まずはソロキャンで実践せねば。
快適だったら今度はみんなの分を買ってあげたいな。