2015年02月23日
干し芋が届きました
春一番が吹き、花粉のシーズンになってきました。
虎視眈々と出撃を狙っている初ソロキャンに行けない中、注文しておいた物が届きました。
それは干し芋。
先日の青空レストランで紹介されていた茨城 鉾田のは売り切れていたため、同じ茨城産紅はるかの薄切りと丸干しが2袋ずつ入っているのをお取り寄せ。

キャンプ場で軽く炙るもよし。アイスを乗せてデザートとして頂くもよし。
お芋好きの我が家は間もなくシーズンインの予感。
虎視眈々と出撃を狙っている初ソロキャンに行けない中、注文しておいた物が届きました。
それは干し芋。
先日の青空レストランで紹介されていた茨城 鉾田のは売り切れていたため、同じ茨城産紅はるかの薄切りと丸干しが2袋ずつ入っているのをお取り寄せ。

キャンプ場で軽く炙るもよし。アイスを乗せてデザートとして頂くもよし。
お芋好きの我が家は間もなくシーズンインの予感。
Posted by ごっしぃ at 23:09│Comments(2)
│■キャンプ道具
この記事へのコメント
おはようございます。
青空レストラン見てました(^^)
茨城 鉾田の一本干し芋、凄く美味しそうでした。
うちもあのTV見て干し芋買いましたよw
青空レストラン見てました(^^)
茨城 鉾田の一本干し芋、凄く美味しそうでした。
うちもあのTV見て干し芋買いましたよw
Posted by akimichi
at 2015年02月25日 07:37

akimichiさん、おはようございます。
自然の甘みが楽しみですね。
干し芋と合うお酒は何か思案中。
芋焼酎とも合いそうですが、おにぎりに日本酒のような組み合わせなのでいかがなものかと。
しかし、焼おにぎりと日本酒はマッチするので干し芋を炙れば何にでも合いそうです。
自然の甘みが楽しみですね。
干し芋と合うお酒は何か思案中。
芋焼酎とも合いそうですが、おにぎりに日本酒のような組み合わせなのでいかがなものかと。
しかし、焼おにぎりと日本酒はマッチするので干し芋を炙れば何にでも合いそうです。
Posted by ごっしぃ
at 2015年02月25日 09:12
