ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ごっしぃ
ごっしぃ
神奈川在住の4人家族です。
妻と大学生の長女と中学生の長男がいます。

◼キャンプ予定
毎月一回目標→春夏秋冬に行ければ
Instagram
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年11月03日

ふもとっぱら-2016/10/29

気が付けばもう11月。インフルエンザの予防接種の時期になりました。
先週近所で行われたハロウィンスタンプラリーで初の親子仮装に挑みました。
息子はルイージ、父はマリオ。いざ繰り出して見ると仮装しているのはほとんどが子どもたち。いい経験になりました。
そんな中、ふもとっぱらで開催されたノルディスクユーザーの大規模なキャンプイベントのうっすら会に初参加してきました。



今回も代車。
当初父子で泊まり予定でしたが、胃腸性の風邪が流行り息子のクラスの半数以上が欠席している状況を考慮して急遽日帰りに変更。
幕類や調理道具もなく荷物はテーブル、チェア、コップ、焚き火台のみ。


100名ほどの子どもにトリックオアトリートで配るお菓子は知る人ぞ知る郷土の銘菓ミレービスケット。味は定番の塩味、キャラメル味、コーンポタージュ味の3種類。
道中息子が仕分けや案内の貼り紙を作るなどやる気マンマン。




今回レイサを張らない代わりにレイサの写真を車に貼りました。


到着時にはお菓子配りが始まっていて何とか終盤の列に並びいろいろなお菓子を頂きました。
可愛い仮装姿の子ども達にハッピハーロウィーンと挨拶しながらミレービスケットを120袋程プレゼント。


続いて今シーズンニアミスばかりでお会いできなかったコショウさんとカツムシさんと初のご対面。ヤマタネさんともご挨拶できました。
息子の事を気遣ってくれたりと皆さん素敵な方でした。


小一時間程の滞在でしたが今回のミッションは無事終了。
帰りにドライブインもちやで流しそうめんをやっている事を発見したり、息子リクエストのハンバーグレストランさわやかにてハンバーグを堪能して無事帰宅しました。






前々から行ってみたかったふもとっぱら。
この日は富士山頂は拝むことができなかったもののハロウィンを楽しむことができました。