2016年11月03日
ふもとっぱら-2016/10/29
気が付けばもう11月。インフルエンザの予防接種の時期になりました。
先週近所で行われたハロウィンスタンプラリーで初の親子仮装に挑みました。
息子はルイージ、父はマリオ。いざ繰り出して見ると仮装しているのはほとんどが子どもたち。いい経験になりました。
そんな中、ふもとっぱらで開催されたノルディスクユーザーの大規模なキャンプイベントのうっすら会に初参加してきました。

今回も代車。
当初父子で泊まり予定でしたが、胃腸性の風邪が流行り息子のクラスの半数以上が欠席している状況を考慮して急遽日帰りに変更。
幕類や調理道具もなく荷物はテーブル、チェア、コップ、焚き火台のみ。

100名ほどの子どもにトリックオアトリートで配るお菓子は知る人ぞ知る郷土の銘菓ミレービスケット。味は定番の塩味、キャラメル味、コーンポタージュ味の3種類。
道中息子が仕分けや案内の貼り紙を作るなどやる気マンマン。


今回レイサを張らない代わりにレイサの写真を車に貼りました。

到着時にはお菓子配りが始まっていて何とか終盤の列に並びいろいろなお菓子を頂きました。
可愛い仮装姿の子ども達にハッピハーロウィーンと挨拶しながらミレービスケットを120袋程プレゼント。

続いて今シーズンニアミスばかりでお会いできなかったコショウさんとカツムシさんと初のご対面。ヤマタネさんともご挨拶できました。
息子の事を気遣ってくれたりと皆さん素敵な方でした。

小一時間程の滞在でしたが今回のミッションは無事終了。
帰りにドライブインもちやで流しそうめんをやっている事を発見したり、息子リクエストのハンバーグレストランさわやかにてハンバーグを堪能して無事帰宅しました。



前々から行ってみたかったふもとっぱら。
この日は富士山頂は拝むことができなかったもののハロウィンを楽しむことができました。
先週近所で行われたハロウィンスタンプラリーで初の親子仮装に挑みました。
息子はルイージ、父はマリオ。いざ繰り出して見ると仮装しているのはほとんどが子どもたち。いい経験になりました。
そんな中、ふもとっぱらで開催されたノルディスクユーザーの大規模なキャンプイベントのうっすら会に初参加してきました。

今回も代車。
当初父子で泊まり予定でしたが、胃腸性の風邪が流行り息子のクラスの半数以上が欠席している状況を考慮して急遽日帰りに変更。
幕類や調理道具もなく荷物はテーブル、チェア、コップ、焚き火台のみ。

100名ほどの子どもにトリックオアトリートで配るお菓子は知る人ぞ知る郷土の銘菓ミレービスケット。味は定番の塩味、キャラメル味、コーンポタージュ味の3種類。
道中息子が仕分けや案内の貼り紙を作るなどやる気マンマン。


今回レイサを張らない代わりにレイサの写真を車に貼りました。

到着時にはお菓子配りが始まっていて何とか終盤の列に並びいろいろなお菓子を頂きました。
可愛い仮装姿の子ども達にハッピハーロウィーンと挨拶しながらミレービスケットを120袋程プレゼント。

続いて今シーズンニアミスばかりでお会いできなかったコショウさんとカツムシさんと初のご対面。ヤマタネさんともご挨拶できました。
息子の事を気遣ってくれたりと皆さん素敵な方でした。

小一時間程の滞在でしたが今回のミッションは無事終了。
帰りにドライブインもちやで流しそうめんをやっている事を発見したり、息子リクエストのハンバーグレストランさわやかにてハンバーグを堪能して無事帰宅しました。



前々から行ってみたかったふもとっぱら。
この日は富士山頂は拝むことができなかったもののハロウィンを楽しむことができました。
この記事へのコメント
ふもとっぱら!
常々行きたいと思っておりました!
雨降ったら悲惨かなぁと思い
中々踏み切れません。
ごっしぃさんのマリオ、
見てみたかったなぁ
常々行きたいと思っておりました!
雨降ったら悲惨かなぁと思い
中々踏み切れません。
ごっしぃさんのマリオ、
見てみたかったなぁ
Posted by 石狩くまこ at 2016年11月03日 09:25
こんにちは!
ミレービスケット、美味しいですよね!
私も大好きです。 郷土の誇りですね w
コーンポタージュ味は初めて知りました。 今度、トライしてみます。
ミレービスケット、美味しいですよね!
私も大好きです。 郷土の誇りですね w
コーンポタージュ味は初めて知りました。 今度、トライしてみます。
Posted by BOOMER
at 2016年11月03日 10:33

●石狩くまこさん、こんにちは。
ふもとっぱらに行くなら富士山の見える天気を選びたいですね。
比較的近場で広いため気が向いた時に行くこともできそう。
体重40kg以上だとセグウェイ体験もやってます。
マリオの衣装は家に忘れてしまいました。
くまてぃーの仮装姿を見てみたい。
ふもとっぱらに行くなら富士山の見える天気を選びたいですね。
比較的近場で広いため気が向いた時に行くこともできそう。
体重40kg以上だとセグウェイ体験もやってます。
マリオの衣装は家に忘れてしまいました。
くまてぃーの仮装姿を見てみたい。
Posted by ごっしぃ
at 2016年11月03日 15:48

●BOOMERさん、こんにちは。
ミレーの食感はいけてますね。
焼きマシュマロを挟んでもよさそう。
KALDIにも小袋タイプが売ってます。
ミレーの食感はいけてますね。
焼きマシュマロを挟んでもよさそう。
KALDIにも小袋タイプが売ってます。
Posted by ごっしぃ
at 2016年11月03日 15:53

こんにちは~^^
ごっしぃさんのマリオ姿。。 プププ すみません おもわず笑ってしまいます^^
前々からそうなのか今年ハロウィンデビューしたから気づいたのか
結構子供用のハロウィンの催しってやっていますよね^^お菓子がいっぱいです^^
噂のシロクマ会のうっすら会!?に 行ったんですね~ よくわかってないのですがレポでよく見かけます^^
ふもとっぱら行きたいなぁ~。。
ごっしぃさんのマリオ姿。。 プププ すみません おもわず笑ってしまいます^^
前々からそうなのか今年ハロウィンデビューしたから気づいたのか
結構子供用のハロウィンの催しってやっていますよね^^お菓子がいっぱいです^^
噂のシロクマ会のうっすら会!?に 行ったんですね~ よくわかってないのですがレポでよく見かけます^^
ふもとっぱら行きたいなぁ~。。
Posted by 神奈川県家族
at 2016年11月05日 09:14

●神奈川県家族さん、こんにちは。
最近はハロウィンが定着してきましたね。
現地では子ども達のほうが堂々としていました。
今回お菓子をたくさん頂こうとうっすら会に参加してみましたが、ふもとっぱらは天気が良ければとても気持ちよさそうです。
これからの秋晴れ、冬晴れのシーズンに行ってみたいですね。
肉祭りの季節になってきました。
最近はハロウィンが定着してきましたね。
現地では子ども達のほうが堂々としていました。
今回お菓子をたくさん頂こうとうっすら会に参加してみましたが、ふもとっぱらは天気が良ければとても気持ちよさそうです。
これからの秋晴れ、冬晴れのシーズンに行ってみたいですね。
肉祭りの季節になってきました。
Posted by ごっしぃ
at 2016年11月05日 16:03

うっすら会、来られてたんですね〜。
私も参加してましたよ。
お会い出来なくて残念
私も参加してましたよ。
お会い出来なくて残念
Posted by スミッキー
at 2016年11月08日 14:48

●スミッキーさん、こんばんは。
IGで参加予定だと分かってましたがトリックオアトリートのみの参加でとんぼ帰りしたためご挨拶できませんでした。
次回に期待しています。
IGで参加予定だと分かってましたがトリックオアトリートのみの参加でとんぼ帰りしたためご挨拶できませんでした。
次回に期待しています。
Posted by ごっしぃ
at 2016年11月08日 23:49

こんにちは。
コメ出遅れましたが(爆)、ふもとっぱらに行かれてたんですねぇ。
富士山がイマイチ見えなかったのは残念でしたでしょうけど、それ以外で十分楽しまれたようで ^^
そういえば昨年はたまたまうっすら会やってる時にふもとっぱらに行ったんだっけか ^^;;;;
当時はうっすら会なんて知らないから、白熊ばっかり並んでて何事かと思いましたよw
話は変りますが、さわやかって結構有名なんですね。
この前テレビでローカル有名店特集をやってて、初めて知りました(爆)
コメ出遅れましたが(爆)、ふもとっぱらに行かれてたんですねぇ。
富士山がイマイチ見えなかったのは残念でしたでしょうけど、それ以外で十分楽しまれたようで ^^
そういえば昨年はたまたまうっすら会やってる時にふもとっぱらに行ったんだっけか ^^;;;;
当時はうっすら会なんて知らないから、白熊ばっかり並んでて何事かと思いましたよw
話は変りますが、さわやかって結構有名なんですね。
この前テレビでローカル有名店特集をやってて、初めて知りました(爆)
Posted by GRANADA
at 2016年11月10日 19:18

●GRANADAさん、おはようございます。
初のふもとっぱらでした。
今シーズンは絶景に恵まれていないようです。
昨年のだいすけくんとの記事見ました。絶好の天気でしたね。
ここには天候を見極めてから行きたいですね。
富士山目当てだとこれからの季節が良さそうですが標高が高いので
電源が欲しいです。
さわやかはハンバーグ中心のレア度がなかなかで美味しいですよ。
店員さんの接客もさわやかで店内の雰囲気も和やかです。
初のふもとっぱらでした。
今シーズンは絶景に恵まれていないようです。
昨年のだいすけくんとの記事見ました。絶好の天気でしたね。
ここには天候を見極めてから行きたいですね。
富士山目当てだとこれからの季節が良さそうですが標高が高いので
電源が欲しいです。
さわやかはハンバーグ中心のレア度がなかなかで美味しいですよ。
店員さんの接客もさわやかで店内の雰囲気も和やかです。
Posted by ごっしぃ
at 2016年11月11日 08:29
