ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ごっしぃ
ごっしぃ
神奈川在住の4人家族です。
妻と社会人の長女と高校生の長男がいます。

◼キャンプ予定
毎月一回目標→春夏秋冬に行ければ→年に一回はテントを張りたい
Instagram
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年03月01日

次回キャンプの準備

もう3月ですね。
GURUGURUCAMP会場への訪問あるいは厚木でのアウトドアイベントでのケシュア下見に行きたかったのですが、風邪気味のためインドアな休日です。
明日の撤収時には晴れるといいですね。

次回のキャンプに備えてマークイズみなとみらいのスポオソで燃料を調達しました。
もちろん赤紙で15%オフ。
買ったのは1Lホワイトガソリン、CB缶、OD缶のみ。
マークイズにはスノーピークやモンベルが単独出店しているせいか、スポオソのキャンプ用品売場は広くありません。開店当初は活気ありましたが。




次回の幕はリビシェル+インナーテント+フルフライにするか、あるいはアメド+トリコロールタープ(またはちょこっとタープ)にするか考え中。
一泊なので簡単設営を優先すると後者かな。
収納サイズも違います。






春のファミリーキャンプまであと3週間。
無事行けて前回頂いたクーポン券を使いこなせるか。果たして。







  続きを読む


Posted by ごっしぃ at 23:27Comments(18)ランタンバーナー

2014年02月09日

ランタンケース

つかの間のキャンプオフ。車内に積みっぱなしのランタンを下ろしました。

我が家のメインランタンはコールマンのノーススター。
評判通りの明るさとポンビングの雰囲気が気に入ってます。
ノーススターにはケースが附属しないため、コールマンのソフトランタンケースに1リットルのホワイトガソリン缶と一緒に収納してます。



サブランタンはスノーピークのギガパワー2WAYランタン。
コンパクトでCB缶/OD缶両対応のため、手持ちのシングルバーナーの燃料がどちらでも使えます。
今までは車内の床下収納に放り込んでましたが、今回シングルバーナーと合わせてハイランダーの燃料キャリーバッグに入れました。
道具が機能的にまとまるとスッキリしますね。




★おまけ
息子は部屋でテントを張ってます。







  


Posted by ごっしぃ at 00:31Comments(4)ランタンバーナー