ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ごっしぃ
ごっしぃ
神奈川在住の4人家族です。
妻と社会人の長女と高校生の長男がいます。

◼キャンプ予定
毎月一回目標→春夏秋冬に行ければ→年に一回はテントを張りたい
Instagram
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年11月07日

初カンガルースタイルでフル肉マラソン

日が暮れるのが早まり、クリスマスが近づきつつあるこの頃、久しぶりにキャンプにやって来てます。
寒さと雨撤収に備えて初のカンガルースタイル。
これまた久しぶりのリビングシェルにケシュアのツーリングテントをイン。

初カンガルースタイルでフル肉マラソン

キャンプ場クローズイベントのフル肉マラソンに参加しました。

初カンガルースタイルでフル肉マラソン

お気に入りのブロガーさんに明日お会いできるかな。




このブログの人気記事
2020年のキャンプ
2020年のキャンプ

同じカテゴリー(★キャンプ場(群馬))の記事画像
2018年のキャンプ
スウィートグラス-2018/6/2〜6/3
2017年のキャンプ
カンパーニャ嬬恋キャンプ場_2017/5/3〜5/4
カンパーニャ嬬恋キャンプ場―2016/4/29
カンパーニャ嬬恋キャンプ場-2015/11/7~8
同じカテゴリー(★キャンプ場(群馬))の記事
 2018年のキャンプ (2019-01-03 11:51)
 スウィートグラス-2018/6/2〜6/3 (2018-06-08 08:10)
 2017年のキャンプ (2017-12-29 18:19)
 カンパーニャ嬬恋キャンプ場_2017/5/3〜5/4 (2017-05-07 08:46)
 カンパーニャ嬬恋キャンプ場―2016/4/29 (2016-05-01 01:44)
 カンパーニャ嬬恋キャンプ場-2015/11/7~8 (2015-11-11 21:20)

この記事へのコメント
遠くまで行かれてるんですね~。
雨は大丈夫でしたか~?

クローズイベントとかもあるんですね!
楽しそうです♪
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2015年11月08日 19:55
こんにちは~^^

↑くまこさんなんでキャンプ場わかるんだろう?と思ったらタグのところに
出てましたね^^;

フル肉マラソン!!?? なんですか!!それw 
ブロガーさんとお会いするのも含めて続きのレポ期待しています^^v
Posted by 神奈川県家族神奈川県家族 at 2015年11月08日 23:40
●石狩くまこさん、こんばんは。
嬬恋は遠い印象がありましたが、小諸IC経由だと軽井沢渋滞を回避できてすんなり行けました。
天気は夜からずっと雨。。
スクリーンタープはぬかるんだ地面での雨撤収には向かないことを実感。
こんな時は砂利サイトがいいですね。

キャンプ場のイベントや期間限定サービスって実際にはいろいろなところで開催されています。
たまにはイベント目当てというのもいいですよ。


●神族さん、こんばんは。
フル肉マラソンは初体験のため親子ともにワクワクして参加できました。息子は肉を食べながら走る競技だと思っていたようです。
晩御飯の準備が要らないので何かと助かります。
来年のフル肉マラソンには是非参加を。
Posted by ごっしぃごっしぃ at 2015年11月09日 00:36
こんにちは。

お会いできずに残念(殴)

土曜日にコギを散歩させながらサイトを探したんですが、手がかりはご子息の顔だったんで結局見つけられませんでした(爆)

そして日曜は朝から撤収方法を考えるのに精一杯(逝)。こちらを見ればちゃんと手がかりがあったんですね・・・

いずれご一緒する機会もあろうかと思いますので、その際は宜しくお願いします。
Posted by GRANADAGRANADA at 2015年11月09日 17:45
GRANADAさん、こんばんは。

今回無駄足させてしまいすみませんでした。(泣)
土曜日はチェックインが2時半と遅く、フル肉マラソン第1ラウンドも参加が出遅れ、折り返しの6時過ぎから焼き始めました。
完走後はその他もろもろの設営に追われ、翌日は雨撤収にとなかなかご挨拶出来ませんでした。
何事も早めに行動するのが吉ですね。
何はともあれGRANADAさんの記事を参考にワクワクした初カンパーニャ嬬恋を楽しむ事ができました。

今回お会いできず残念でしたが、冬の鹿沼でお目にかかれそうな気がします。
Posted by ごっしぃごっしぃ at 2015年11月09日 22:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初カンガルースタイルでフル肉マラソン
    コメント(5)