ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ごっしぃ
ごっしぃ
神奈川在住の4人家族です。
妻と社会人の長女と高校生の長男がいます。

◼キャンプ予定
毎月一回目標→春夏秋冬に行ければ→年に一回はテントを張りたい
Instagram
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年10月04日

リビングシェルとフジカちゃん

これからの秋冬キャンプに備えてギアを追加しました。
暖房器具はフジカちゃん(整流リング付き)に決定。
タープはスノーピークのレクタProセットLを検討してましたが、フジカちゃんとの相性を考え思いきって憧れのスノーピーク リビングシェルとインナーテントにして、スポオソの会員セールで購入しました。
設営も慣れれば簡単のようなので楽しみです。
あっ、インナーテントのインナーマットを買い忘れました。

リビングシェルとフジカちゃん




このブログの人気記事
2020年のキャンプ
2020年のキャンプ

同じカテゴリー(■キャンプ道具)の記事画像
テントの遍歴 2010〜2020年
キャンプ道具の断捨離
ベストアイテム2018
ワインの木箱とポータブル電源
ひさびさのスノーピーク
ツーバーナーのお手入れ
同じカテゴリー(■キャンプ道具)の記事
 テントの遍歴 2010〜2020年 (2020-06-28 21:03)
 キャンプ道具の断捨離 (2019-06-29 01:22)
 ベストアイテム2018 (2018-12-17 08:13)
 ワインの木箱とポータブル電源 (2018-12-08 22:52)
 ひさびさのスノーピーク (2018-06-18 08:39)
 ツーバーナーのお手入れ (2018-02-13 00:16)

この記事へのコメント
こんにちは!
おおっスポオソでもー買い物済みとは!!!!!
20%OFFおめでとうございます。
それにフジカまで~
おめでとうございます。
今年は例年より寒いらしいです!
フジカでぬくぬくできていいですねvv

あっお気に入り登録させてください!
Posted by ぱぱボーダーぱぱボーダー at 2013年10月04日 11:54
パパボーダーさん、コメントありがとうございます。
シェルターはムーンライトとの連結を考慮してモンベルのアストロドームも検討しましたが、リビングシェルなら1つだけの設営で済むため、スノピにしました。
カンガルースタイル用にケシュアの調達ももくろんでいます。

気にいって頂ければ幸いです。
Posted by m-goshim-goshi at 2013年10月04日 12:33
はじめまして

シェル購入おめでとうございます

貴方様のブログを拝見したところ

アメドをお持ちですね?

アメドマットもお持ちですか?

うちはインナーテント専用マットを使用しまして

必要無かったと結論が出ました

アメドマットで代用十分です

少し折り曲げれば問題無いと思います

ケシュアにもアメドマットを使用しています

インナーテントマット代を

ぜひケシュアへ・・・
Posted by おほほ at 2013年10月05日 02:07
おほほさん、コメントありがとうございます。
なるほど。アメドのインナーマットでの代用ですか。快適そうですね。
しかし、ここまで揃えたら専用品に手が出そうです。
今日店で現物確認してみます。
Posted by m-goshi at 2013年10月05日 08:23
突然失礼します。ネット徘徊してたら、辿り着きました、スノーフレームと申します。


私もスポオソセールで、同じくリビシェル購入しました。

ただ、まだ張れてないんです
羨ましいです。

今後もお邪魔させて頂きます。
あと、勝手ながら、お気に入り登録させて頂きます。
Posted by スノーフレームスノーフレーム at 2013年10月23日 18:37
スノーフレームさん、コメントありがとうございます。
似た境遇に共感してしまいました。
お気に入り登録させて頂きます。
リビングシェル+アメドSインナーのレポートを楽しみにしています。

我が家はリビングシェルを2回使用しましたが、現在寝室としてケシュアを検討してます。
リビシェル用インナーテント自体は小さいのですが、インナーマットやフライがかさばるのと雨天時の設営撤収を楽にしたいからです。
Posted by m-goshim-goshi at 2013年10月24日 00:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リビングシェルとフジカちゃん
    コメント(6)