2014年07月02日
続-夏キャンプの予定
早いものでもう7月になりました。
梅雨の谷間か天気が不安定ですね。

お盆休みの新潟キャンプ、もう一ヵ所行き先を追加しました。
最初の候補は柏崎の柏崎国民休養地キャンプ場。
ここは海水浴場そばでIC降りてすぐ。
オートサイトや大人数用のコテージは空いてました。
次の候補は六日町の五十沢キャンプ場。
山と川のキャンプ場で、自然味溢れた川遊びが楽しめそうです。
いろいろ検討した結果、越後川口にある川口運動公園オートキャンプ場のオートサイトを予約しました。
ここは名前の通り野球場やテニスコートがあり、立派な温泉施設やホテルもそばに併設されていてます。
オートキャンプサイトにはもれなく炊事場、テーブルイス、U字溝?、電源があり、テント下にはスノコや和式水洗トイレまで用意されています。
ちなみに料金はサイト料:3700円、入場料:200円/人と良心的。
ゆったり快適にキャンプを楽しめそうです。
梅雨の谷間か天気が不安定ですね。

お盆休みの新潟キャンプ、もう一ヵ所行き先を追加しました。
最初の候補は柏崎の柏崎国民休養地キャンプ場。
ここは海水浴場そばでIC降りてすぐ。
オートサイトや大人数用のコテージは空いてました。
次の候補は六日町の五十沢キャンプ場。
山と川のキャンプ場で、自然味溢れた川遊びが楽しめそうです。
いろいろ検討した結果、越後川口にある川口運動公園オートキャンプ場のオートサイトを予約しました。
ここは名前の通り野球場やテニスコートがあり、立派な温泉施設やホテルもそばに併設されていてます。
オートキャンプサイトにはもれなく炊事場、テーブルイス、U字溝?、電源があり、テント下にはスノコや和式水洗トイレまで用意されています。
ちなみに料金はサイト料:3700円、入場料:200円/人と良心的。
ゆったり快適にキャンプを楽しめそうです。
この記事へのコメント
こんにちは、にんにんです。
さっそくこちらにコメントを残させていただきます。
川口運動公園オートキャンプ場、良さそうなキャンプ場ですね。
連泊すると割り引きがあるところもいいな~と思います。
夏休みを家族で楽しめそうですね。
我が家も機会があれば利用したいです。
またこちらにちょくちょくお邪魔させて下さい。
参考にさせてもらいます~。
よろしくお願いします。
さっそくこちらにコメントを残させていただきます。
川口運動公園オートキャンプ場、良さそうなキャンプ場ですね。
連泊すると割り引きがあるところもいいな~と思います。
夏休みを家族で楽しめそうですね。
我が家も機会があれば利用したいです。
またこちらにちょくちょくお邪魔させて下さい。
参考にさせてもらいます~。
よろしくお願いします。
Posted by にんにん
at 2014年07月06日 17:36

にんにんさん、
コメントありがとうございます。
川口運動公園のキャンプ場は高規格なので是非。
テント下にスノコがあるためレイアウトの自由度が限られますが、ムーンライト+タープだと臨機応変に設営できそうです。
コメントありがとうございます。
川口運動公園のキャンプ場は高規格なので是非。
テント下にスノコがあるためレイアウトの自由度が限られますが、ムーンライト+タープだと臨機応変に設営できそうです。
Posted by ごっしぃ
at 2014年07月06日 21:59

こんばんは!
新潟や長野には低予算でもいいとこいっぱいありますよね~
こないだ行った大源太もかなり良かったですよ!!
場所によって特色もかなり違うので、遠征キャンプもかなり楽しいですよね♪
新潟や長野には低予算でもいいとこいっぱいありますよね~
こないだ行った大源太もかなり良かったですよ!!
場所によって特色もかなり違うので、遠征キャンプもかなり楽しいですよね♪
Posted by ぱぱボーダー
at 2014年07月07日 23:23

ぱぱボーダーさん、おはようございます。
信州は広いだけあっていろいろ趣がありますね。
できれば連泊して界隈を満喫したいものです。
信州は広いだけあっていろいろ趣がありますね。
できれば連泊して界隈を満喫したいものです。
Posted by ごっしぃ
at 2014年07月08日 06:32
