ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ごっしぃ
ごっしぃ
神奈川在住の4人家族です。
妻と社会人の長女と高校生の長男がいます。

◼キャンプ予定
毎月一回目標→春夏秋冬に行ければ→年に一回はテントを張りたい
Instagram
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年07月19日

ムーンライトとシャドウキャスター

夏の3連休、お出かけされている方は多いと思います。
先日導入したニーモのシャドウキャスターと愛用のモンベルムーンライトとの組み合わせを本日初めて実践しました。

今回は雨天を考慮して、タープは荷物置き場兼ツーバーナー調理場となりました。
タープ、テントともにベージュとグリーンが市販されてますが、我が家はベージュになります。

ムーンライトとシャドウキャスター

ムーンライトとシャドウキャスター

テント奥の赤いガイラインがシャドウキャスターです。
付属の自在は使い勝手が良く、そのままで十分。

サイト近くにとてもかわいいキノコが生えてます。

ムーンライトとシャドウキャスター

2泊だと荷物が増えますが、2日目にゆっくりできるのがいいですね。




このブログの人気記事
2020年のキャンプ
2020年のキャンプ

同じカテゴリー(■キャンプ道具)の記事画像
テントの遍歴 2010〜2020年
キャンプ道具の断捨離
ベストアイテム2018
ワインの木箱とポータブル電源
ひさびさのスノーピーク
ツーバーナーのお手入れ
同じカテゴリー(■キャンプ道具)の記事
 テントの遍歴 2010〜2020年 (2020-06-28 21:03)
 キャンプ道具の断捨離 (2019-06-29 01:22)
 ベストアイテム2018 (2018-12-17 08:13)
 ワインの木箱とポータブル電源 (2018-12-08 22:52)
 ひさびさのスノーピーク (2018-06-18 08:39)
 ツーバーナーのお手入れ (2018-02-13 00:16)

この記事へのコメント
とても素敵な組み合わせですね~
最シャドウキャスターの方をちょいちょい見ますが、やっぱりかっこいいです!
ごっしいさんは本日どちらでしたっけ?

ムーンライトの設営が楽チンとよく聞きます。
キレイな緑で設営も楽なんてイイですね~。
我が家のサイトにも気持ちの悪いキノコが生えていますw
Posted by コショウコショウ at 2014年07月20日 07:25
コショウさん、こんにちは。
連休は北杜市の三景園に来ています。
今のところいい天気です。

ムーンライト、よくできてます。
吊り下げ式なのでポールを通す必要がなく、フライをきちんと張ればインナーとの間に適度な隙間ができます。
Posted by ごっしぃごっしぃ at 2014年07月20日 10:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ムーンライトとシャドウキャスター
    コメント(2)