ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ごっしぃ
ごっしぃ
神奈川在住の4人家族です。
妻と大学生の長女と中学生の長男がいます。

◼キャンプ予定
毎月一回目標→春夏秋冬に行ければ
Instagram
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年04月13日

初ソログルキャンプ@田代運動公園-2016/4/9~10

桜の花びらが舞い始め、次は近所のツツジが鮮やかに咲くのが楽しみになってきたこの頃、やっと今シーズンの初キャンプに行って来ました。
初ソログルキャンプ@田代運動公園-2016/4/9~10

昨年の初キャンプは3月の初ソロキャンでした。
今回は初のソログル。場所は同じく愛川町の田代運動公園。神奈川県の聖地とも呼ばれる河川敷にある無料の夜営場です。

荷物は最小限に。幕類は無し。
初ソログルキャンプ@田代運動公園-2016/4/9~10

出発は夕方4時。目的地近くの業務スーパーで食材を調達。
続いて戸倉屋にて薪を一束購入。良心的な価格です。
初ソログルキャンプ@田代運動公園-2016/4/9~10

初ソログルキャンプ@田代運動公園-2016/4/9~10

今までブログやIGで繋がりのある方とは挨拶したことはあるものの一緒に焚き火を囲んだことのない私。
少しドキドキしながら初のご対面。
今回のテーマは『春の肉祭り』、手作りの旗がニクい。
初ソログルキャンプ@田代運動公園-2016/4/9~10

設営場所はスロープを降りてUターンした先の土手側。
キャンピングカーも少なく比較的ゆったりしています。
先に到着されていた神奈川県家族さん、marmi-akさんご夫妻とワンちゃん、Ayakanパパさん、KO-Gさん、石狩くまこさんにご挨拶。
幸いにも雨に降られることはありませんでした。

辺りが暗くなり始め、みなさん各自調理スタート。
ダッヂオーブンでの煮込み、スキレット、焚き火焼き、湯煎、吊るしなど調理方法は多種多様。
様々な肉料理が出てきます。
どれも大変美味でした。
我が家からはチリコンカン。今回は包丁は使わずサイコロステーキとマカロニを入れてみました。
初ソログルキャンプ@田代運動公園-2016/4/9~10

初ソログルキャンプ@田代運動公園-2016/4/9~10

初ソログルキャンプ@田代運動公園-2016/4/9~10

初ソログルキャンプ@田代運動公園-2016/4/9~10

初ソログルキャンプ@田代運動公園-2016/4/9~10

初ソログルキャンプ@田代運動公園-2016/4/9~10

初ソログルキャンプ@田代運動公園-2016/4/9~10

初ソログルキャンプ@田代運動公園-2016/4/9~10

初ソログルキャンプ@田代運動公園-2016/4/9~10

初ソログルキャンプ@田代運動公園-2016/4/9~10

初ソログルキャンプ@田代運動公園-2016/4/9~10

初ソログルキャンプ@田代運動公園-2016/4/9~10

KO-Gさんからはとてもお洒落なカクテルが。
初ソログルキャンプ@田代運動公園-2016/4/9~10

初ソログルキャンプ@田代運動公園-2016/4/9~10

〆はニラもやし入りのラーメン。
まさにグルメキャンプです。
初ソログルキャンプ@田代運動公園-2016/4/9~10

夜になってお仕事を終えたちゅるさんがご来場。
手作りのミニ焚き火テーブルや折り畳みミニテーブルの他に革製スキレットカバーも自作されてます。
ライターカバーありがとうございました。
明日のお仕事に備えてその日に岐路に。
初ソログルキャンプ@田代運動公園-2016/4/9~10

yo-yoさんご夫妻もご来場。
期間限定の花見酒をみんなで頂きました。
初ソログルキャンプ@田代運動公園-2016/4/9~10

キャンプのスタイルは人それぞれですが、同じ趣味を持つ者同士で焚き火トークを楽しみました。

翌朝7時に起床。
満開の桜に癒されます。
山にも桜が。
初ソログルキャンプ@田代運動公園-2016/4/9~10

初ソログルキャンプ@田代運動公園-2016/4/9~10

初ソログルキャンプ@田代運動公園-2016/4/9~10

初ソログルキャンプ@田代運動公園-2016/4/9~10

朝ごはんはオムライスと豚汁などを頂きました。
どれも美味。
初ソログルキャンプ@田代運動公園-2016/4/9~10

初ソログルキャンプ@田代運動公園-2016/4/9~10

再びyo-yoさん夫妻が可愛いお子さんを連れてご来場。
初ソログルキャンプ@田代運動公園-2016/4/9~10

イン・アウト自由な夜営場、ゆっくりしたいところですが午前中の帰宅を目指して一足先に現地をあとにしました。

初ソログルキャンプ@田代運動公園-2016/4/9~10

初めてのソログルキャンプ、素敵なキャンプ好きの方々とお会いでき楽しませて頂きました。
ファミキャンが基本の我が家ですが、たまにはこのような集いもいいですね。
幹事の神奈川県家族さんをはじめみなさんありがとうございました!!
また、都合が合わず参加できなかった方と次の機会があればお会いしたいものです。

ちなみに今回の参加車両は横浜、相模、川崎ナンバー。
あと湘南ナンバーの方がいれば神奈川県勢揃いでした。
もうすぐ本格シーズンのゴールデンウィーク、我が家はキャンプに行けるのか。はたして。





このブログの人気記事
2020年のキャンプ
2020年のキャンプ

同じカテゴリー(■キャンプ場)の記事画像
西湖キャンプビレッジ・ノーム-2022/8/27〜28
神之川キャンプ場-2020/8/2
GWのキャンプ
2019年のキャンプ
無印良品津南キャンプ場-2019/8/9~8/10
芦川オートキャンプ場-2019(平成31年)/4/28~4/29
同じカテゴリー(■キャンプ場)の記事
 西湖キャンプビレッジ・ノーム-2022/8/27〜28 (2022-08-30 00:33)
 神之川キャンプ場-2020/8/2 (2020-08-04 11:37)
 GWのキャンプ (2020-05-05 19:36)
 2019年のキャンプ (2019-12-31 11:57)
 無印良品津南キャンプ場-2019/8/9~8/10 (2019-08-15 21:56)
 芦川オートキャンプ場-2019(平成31年)/4/28~4/29 (2019-05-04 10:30)

この記事へのコメント
こんばんは~。

神奈川の有名ブロガーさんが集まったキャンプだったんですね。(^^)

肉祭り、楽しそう!♪

直火での焚き火もイイですね!


yo-yo-家の娘ちゃん二人も大きくなっただろうなぁー。(汗)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年04月14日 03:47
こんにちは。

グルキャンの醍醐味はいろんな料理が食えることですよネ(殴殴殴)
そこらへん、存分に満喫されたようで ^^
しかも桜も満開とは、文字通り「花を添えた」感あり ^^

にしても車中泊ができると機動性が高まりますねぇ・・・(憧)
ウチは車が小さいので、ケシュアで何とか頑張りマス(爆爆爆)

追伸:

GW、出撃できますように ^^;;;
Posted by GRANADAGRANADA at 2016年04月14日 17:08
こんばんはです。

噂の肉祭りwww
私もお邪魔したかったですが、休日出勤しておりました(^_^;)

>調理方法は多種多様。

皆さん凄いですね~

どのお料理もとても美味しそうですね(^o^)
桜も綺麗で楽しい時間を過ごされましたね

あれ?
こんな子供が遊べる施設があるんですね~
何度か田代に行っておりますが知りませんでした。

今度子供達と遊ぼうと思います。
情報ありがとうございます。
Posted by どんぐりりんどんぐりりん at 2016年04月14日 22:25
こんばんは~!!!
先日は有難うございました~♪

ごっしぃさんのやさしさを
随所に感じた肉祭りでした!!!
っていうかツーバーナーお借りした上、
料理を放置してスミマセン(汗)

チリコンカン、めっちゃ美味しかったです。
また食べたいです(←おいっ!)

うるさいおばさん過ぎて
ごっしぃさんが引いてないか
心配ですが・・・
雨降らなかったんで許してもらえます?(爆)
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2016年04月14日 22:59
こんにちは~^^

楽しかった肉祭りが思い出されます♪

しかし肉祭りということで肉肉しい料理が並ぶかと思いきや

以外にもバラエティーに富んだ素敵な料理が並びましたね^^v

ごっしぃさんのチリコンカンも美味しかったなぁ~♪

奥様やお子様つれてのグルキャンもしましょうね~!
Posted by 神奈川県家族神奈川県家族 at 2016年04月14日 23:02
こんばんは~

はじめましてでしたね~
先日はどうもありがとうございました^^

美味しそうな料理が沢山ですね!
昼間から行きたかったな~

チリコンカン、初めて食べさせてもらったのですが、めちゃくちゃ美味しいですね!ごちそうさまです(*^^*)
是非またお願いします!( ☆∀☆)

ライターカバー、大して役に立たないかと思いますが、貰ってやってください‼(((^^;)
これからもよろしくお願い致します^^
Posted by ちゅるちゅる at 2016年04月14日 23:40
こんばんは。
先日はありがとうございました♪

グルキャンならではの、色んなお料理堪能出来ましたね(^o^)v
まさかの本格カクテルが出てきたり!!
みなさんのお料理のクオリティの高さに驚かされたキャンプでした。

私もまたごっしいさんのチリコンカン食べたいなぁ(๑´ڡ`๑)♪

またぜひご一緒してください!
これからもよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ
Posted by marmi-akmarmi-ak at 2016年04月15日 00:02
●TORIPAPAさん、おはようございます。

たくさん参加メンバーがいて当日はお名前を覚えきれませんでした。
料理にテーマがあると作り手としても楽しいです。
yo-yoさんをご存知とはさすがTORIPAPAさん。
写真はありませんが可愛い娘さんと奥さんでした。
Posted by ごっしぃごっしぃ at 2016年04月15日 08:19
●GRANADAさん、おはようございます。

グルキャンの醍醐味をまさに味わわせて頂きました。
飲み食いと調理に夢中でお花見そっちのけでした。
ワンちゃんにも癒されますね。
GWは微妙です。
Posted by ごっしぃごっしぃ at 2016年04月15日 08:26
●どんぐりりんさん、おはようございます。

参加されるのではと楽しみにしていましたが、またの機会に是非。
少しでも遊具があると子供達が楽しますからね。
野球場スタンド下のトイレは夜間閉まってました。
Posted by ごっしぃごっしぃ at 2016年04月15日 08:32
●石狩くまこさん、おはようございます。

お会いできて嬉しかったです。
みなさんとの掛け合いを楽しませて頂きました。
普段よく鮭をくわえている印象がありましたが、場の雰囲気に華をもたらしてくれました。
Posted by ごっしぃごっしぃ at 2016年04月15日 08:43
先日はどうもありがとうございました。ごっしぃさんは優しいですね!
癒されます!

今後ともよろしくお願いいたします
Posted by KOーGKOーG at 2016年04月15日 15:34
●神奈川県家族さん、こんにちは。

今回は楽しい集いを催して頂きありがとうございました。
いろいろなジャンルの肉料理でしたね。
食後のラーメンもこれまた美味でした。

また集いましょう。
Posted by ごっしぃごっしぃ at 2016年04月16日 13:01
●ちゅるさん、こんにちは。

先日はお仕事の合間にも関わらずお越し頂きありがとうございました。
ハイクオリティーな自作道具の数々に感心させられっぱなしでした。
本当にあっという間でしたね。

お気に入りに登録させて頂きました。
よろしくお願いします。
Posted by ごっしぃごっしぃ at 2016年04月16日 13:07
●marmi-akさん、こんにちは。

楽しい集いでしたね。
お二人の仲良い様子に感心しきりでした。
焚き火にあたりながらのカクテルって素晴らしい。
また幕類のお話をさせてください。

お気に入りに登録させて頂きました。
よろしくお願いします。
Posted by ごっしぃごっしぃ at 2016年04月16日 13:13
●KO-Gさん、こんにちは。

先日は美味しいカクテルごちそうさまでした。
みなさんとのやりとりを見ているだけで幸せな気分になれました。

またご一緒させてください。
Posted by ごっしぃごっしぃ at 2016年04月16日 13:20
こんばんは~

肉祭りお疲れ様でした!
とても楽しい時間を過ごせましたね(^^)

チリコンカン、美味しかったです♪
サイコロステーキが入ってたんですね!

またご一緒させて下さ~い。
お気に入り登録させて頂きま~す。
Posted by AyaKanパパAyaKanパパ at 2016年04月18日 00:56
Ayakanさん、おはようございます。

美味しい食事にお酒に素敵な仲間がいて、とても楽しい雰囲気でしたね。
今度阿波躍りのお話を聞かせてください。

お気に入りに登録させて頂きました。
よろしくお願いします。
Posted by ごっしぃごっしぃ at 2016年04月18日 08:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初ソログルキャンプ@田代運動公園-2016/4/9~10
    コメント(18)