2017年07月22日
夏のお出かけ-2017年
通勤用リュックをしょった背中が暑くなる今日この頃、待望の梅雨明けになりスーパーにはお盆用のフルーツが並び始めました。
そんな中、子供たちの夏休み初日から息子のお友達ファミリーのアメド初張りにイレブンオートキャンプパークに来ています!!
・・・のはずでしたが、終業式を終えた息子が出発前日に発熱。
今日熱は下がってきたものの無理は禁物。
熱の出やすい息子ですが、2年生になってここまで頑張ってくれました。
我が家は当日キャンセルし、お友達ファミリー単独での初張りになりました。
我が家の分まで楽しんできてください。
残念な家族の雰囲気を察してか、妻がダッヂオーブンで豚バラのコーラ煮を作ってくれました。旨し。

話変わって先週の海の日連休は久々にUSJに行ってきました。
自宅からは約500km。連休渋滞回避と料金節約を兼ねて夜中0時過ぎに高速に乗り、東名ー新東名ー名神にていざ関西へ。
朝7時には滋賀まで進み、息子希望の鹿のエサやりを目指して一路奈良へ。
東大寺見学と奈良公園での鹿せんべいやりを済ませてUSJ近くの宿へ。
夕食はフォレストガンプをモチーフにしたアメリカンなレストランで。



翌日は朝からUSJ。ハリーポッターのエリアへは入場確約券無しでも入場できました。




宿にはもう一泊して翌日朝に自宅に向けて出発。
帰りのルートは東名阪ー伊勢湾岸ー新東名ー東名で。
御殿場での渋滞を避けてカーナビが案内した経路は足柄峠での静岡・神奈川越え。
この峠が狭いは急はでかなりスリリング。家族を乗せている時のルート選定には注意が必要ですね。
何とか明るいうちに無事帰宅できました。
片道500km以上のハードな行程でしたが、行き渋滞や暑さを避けて向かえ、連泊もできたので比較的ゆとりのあるUSJになりました。
たまにはノーキャンプな家族旅行もいいですね。
◾︎ご当地キャラ
せんとくん

クッキーモンスターとぐでたま

そんな中、子供たちの夏休み初日から息子のお友達ファミリーのアメド初張りにイレブンオートキャンプパークに来ています!!
・・・のはずでしたが、終業式を終えた息子が出発前日に発熱。
今日熱は下がってきたものの無理は禁物。
熱の出やすい息子ですが、2年生になってここまで頑張ってくれました。
我が家は当日キャンセルし、お友達ファミリー単独での初張りになりました。
我が家の分まで楽しんできてください。
残念な家族の雰囲気を察してか、妻がダッヂオーブンで豚バラのコーラ煮を作ってくれました。旨し。

話変わって先週の海の日連休は久々にUSJに行ってきました。
自宅からは約500km。連休渋滞回避と料金節約を兼ねて夜中0時過ぎに高速に乗り、東名ー新東名ー名神にていざ関西へ。
朝7時には滋賀まで進み、息子希望の鹿のエサやりを目指して一路奈良へ。
東大寺見学と奈良公園での鹿せんべいやりを済ませてUSJ近くの宿へ。
夕食はフォレストガンプをモチーフにしたアメリカンなレストランで。



翌日は朝からUSJ。ハリーポッターのエリアへは入場確約券無しでも入場できました。




宿にはもう一泊して翌日朝に自宅に向けて出発。
帰りのルートは東名阪ー伊勢湾岸ー新東名ー東名で。
御殿場での渋滞を避けてカーナビが案内した経路は足柄峠での静岡・神奈川越え。
この峠が狭いは急はでかなりスリリング。家族を乗せている時のルート選定には注意が必要ですね。
何とか明るいうちに無事帰宅できました。
片道500km以上のハードな行程でしたが、行き渋滞や暑さを避けて向かえ、連泊もできたので比較的ゆとりのあるUSJになりました。
たまにはノーキャンプな家族旅行もいいですね。
◾︎ご当地キャラ
せんとくん

クッキーモンスターとぐでたま

この記事へのコメント
こんにちは。
相変わらず流れるような、そして季節感を織り込んだ出だしの一文が秀逸デスネ(@_@)
にしても USJ 頑張りましたねぇ( ̄□ ̄;)
でもその分愉しめたようで何より。
奈良の鹿、グイグイ来るでしょ、特に鹿せんべい持ってるとW
鹿は神様の遣いなのに、寄って来る鹿達を鹿せんべい売りのおばちゃんが叩いていたのを見て神も仏もないな、と思いましたよW
相変わらず流れるような、そして季節感を織り込んだ出だしの一文が秀逸デスネ(@_@)
にしても USJ 頑張りましたねぇ( ̄□ ̄;)
でもその分愉しめたようで何より。
奈良の鹿、グイグイ来るでしょ、特に鹿せんべい持ってるとW
鹿は神様の遣いなのに、寄って来る鹿達を鹿せんべい売りのおばちゃんが叩いていたのを見て神も仏もないな、と思いましたよW
Posted by GRANADA
at 2017年07月22日 07:42

●GRANADAさん、こんにちは。
山梨のシャインマスカットやデラウェアが並び始めました。
嬬恋でどのような地元食材を調達できているのか気になります。
USJへはホンダセンシングのおかげで随分楽に移動できました。
炎天下の渋滞はきついですからね。
小さい奈良鹿はバンビみたいで可愛いですが、鹿せんべい目当てにグイグイ追いかけてくる鹿はちと怖いです。
山梨のシャインマスカットやデラウェアが並び始めました。
嬬恋でどのような地元食材を調達できているのか気になります。
USJへはホンダセンシングのおかげで随分楽に移動できました。
炎天下の渋滞はきついですからね。
小さい奈良鹿はバンビみたいで可愛いですが、鹿せんべい目当てにグイグイ追いかけてくる鹿はちと怖いです。
Posted by ごっしぃ
at 2017年07月22日 11:17

こんにちは
お子さんの体調不良は残念でしたが、昨年我が家もキャンプ場で子供が熱をだして、あたふたしたので、それよりは良かったのでは!と思います(*´ω`*)
USJ、楽しんで来れたようで良かった(^^)
最近うちの子供達も行きたがってはいるのですが、ハリー・ポッターを全然分かっていないようなので、何とか行かずに済んでます…
でも、2、3年後?にマリオのアトラクションが出来るとか?
この頃には行きますね~きっと(^w^)
お子さんの体調不良は残念でしたが、昨年我が家もキャンプ場で子供が熱をだして、あたふたしたので、それよりは良かったのでは!と思います(*´ω`*)
USJ、楽しんで来れたようで良かった(^^)
最近うちの子供達も行きたがってはいるのですが、ハリー・ポッターを全然分かっていないようなので、何とか行かずに済んでます…
でも、2、3年後?にマリオのアトラクションが出来るとか?
この頃には行きますね~きっと(^w^)
Posted by ちゅる
at 2017年07月22日 12:09

●ちゅるさん、こんにちは。
現地での発熱は判断が難しいのでどうしてもアタフタしてしまいますね。
当日熱は収まりましたが外の暑さもありこらえました。
USJにはいろいろなジャンルのキャラクターがいてなかなか異次元な空間でした。
エバーグレイス経由で行っても楽しめそうです。
現地での発熱は判断が難しいのでどうしてもアタフタしてしまいますね。
当日熱は収まりましたが外の暑さもありこらえました。
USJにはいろいろなジャンルのキャラクターがいてなかなか異次元な空間でした。
エバーグレイス経由で行っても楽しめそうです。
Posted by ごっしぃ
at 2017年07月22日 16:50
